事例③ 大手仲介会社ではアドバイスがなかった税務検証を加味した不動産売却
【相談内容】
大手不動産仲介会社から売却の提案を受けていましたが、売却する事だけにフォーカスした提案に対して不安を感じ、セカンドオピニオンとして相談に来られました。
【コンサルティング内容】
面談では、「査定金額の検証」「優遇税制の検証」を中心にご相談をさせていただきました。
【コンサルタントからの一言】
被相続人の方がお住まいの家を売却するご予定のA様。
大手不動産仲介会社の査定金額は、ほぼ妥当と思われる金額でした。
しかしA様の場合、空家特例(3,000万控除)を適用できる可能性がありました。
そこで、グループ法人の税理士にて無料で検証を行いました。
検証の結果、「要件を満たす売り方」をすればA様の手残りが800万円ほど変わる事が判明しました。
回転率を重視する不動産会社では、売却後の手残り迄を検証する事はしてくれません。「1件1件を早く処理する」事にフォーカスして「税理士の独占業務だから・・・」と対応してくれません。早期売却の裏にある落とし穴に、気を付けてください。
税務検証を加味し、税制優遇を活用して不動産売却を行った事例(画像はイメージです)
家やマンションを売ろうと考えているなら、とにかく早めの査定を
家の売却には平均的に6ヶ月から1年、マンションの売却には3ヶ月から6ヶ月もの時間がかかります。急ぎで住居を移らなければいけない事情が発生した場合でも、いきなり売却できるわけではありません。また、家やマンションの売却価格は時期などによる需要で大きく変動します。急いで売りに出すと価格交渉で不利になる可能性があります。
今すぐに不動産の売却を考えていない場合でも、早めの査定をおすすめします。査定に出したからといっても必ず売却しなければいけないわけではないので、相場感を把握する目的でも利用できます。 ※不動産売却が既に決まっている方は急ぎ査定を貰いましょう
「一括査定サイトの数が多すぎて、どれを使っていいかわからない」という方には、日本で最も古くから一括査定サービスを提供している、実績抜群のHOME4Uをおすすめします。運営会社もあのNTTのグループ会社なので安心です。
特別な書類は一切必要なく、最短1分で複数の大手不動産会社に査定の依頼を出すことができます。もちろん査定は無料です。
HOME4Uの公式サイトはこちら>>
不動産一括査定の申し込みをする(無料)
- 【査定する物件】の情報を入力してください
-
※下記「売却査定サービスの注意点」をご確認いただいたうえ、ご利用ください。
上記フォームからの不動産売却査定サービスの注意点
上記の不動産一括査定サービスは、弊社ではなく、「HOME4U」が提供しているものとなります。株式会社チェスターは、上記フォームからお客様がご入力いただいた情報を取得いたしません。「HOME4U」は、株式会社NTTデータスマートソーシングが運営を行っており、ご入力いただいた個人情報は、株式会社NTTデータスマートソーシングが管理(収集、利用、提供、委託)します。
この記事の目次